午前6時——
携帯電話(ブブブブ、ブブブブ
こうして私は、
「AWS×ユニリタ共催セミナー
クラウドで実現する事業貢献 IT の具体的な手法について考察する」
の取材に取り組むことにした。
DiceK Mikamiです。
概要を調べてみた
PRするにもどんなセミナーか知らなければ、皆様にその魅力を伝えることなどできない。
そう考えた私は早速インターネットを駆使して、情報を集めることにした。
〜概要より抜粋〜
パブリッククラウドの台頭は、企業におけるITを活用した新しい事業企画を進めるための大きな原動力となりつつあります。特にIT投資と事業成長のスピードを意識しなければならない昨今では、クラウドにおけるセキュアな基盤はシステム開発と運用の効率化を同時に実現することで事業推進に大きく貢献しております。
本セミナーではITによる事業の成長と発展を考える情報システム部門の方を対象に、ユーザ事例を交えながら、「攻めのIT」を実現するための具体的な手法とそのプラットフォーム化についてご紹介します。
何を言っているのかさっぱりわからん。
くっ!これがエンタープライズ向けの壁というやつかっ!!!
一先ず抽出できたことだけリスト化してみよう。
日時:11月4日(水)
14:30-開場
15:00-開始
17:25-閉会(予定)
場所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワーアネックス ARCO TOWER 19階
定員:100名
費用:無料
スピーカー:
カシオ計算機株式会社 原 裕一 様
株式会社ユニリタ 戌亥 稔
11月3日は文化の日(祝日)でお休みの企業も多い中、その翌日のしかもモチベーションが下がり始めた午後15時くらいからスタートするとは、考えたな。
祝日の次の日に持ってくることによりリハビリにも効果的な配慮か、、、やるな!(なにが?
しかも、場所は目黒だ。
セミナー後にフラッと一杯行ける好立地、素晴らしいじゃないか。
スピーカーは、カシオ計算機様と超メジャー企業ではないか。
いったいどんな話しをするのか、興味が尽きない。。。
あと、私の査定がどうなるのかも興味が尽き無い
しかし、このページだけではどんな話しをしていただけるのか皆目見当がつかない。
よし、実際にどんな話しをしていただける予定なのか『えらい人』に聞いてみよう。
どんな話しをするのか聞いてみた
○カシオ計算機様の講演
それから、エンドユーザー向けコンテンツであるカシオメンバーズの話し。
そして、それらを推進してきたR&D的な話し。
この3本を予定されているみたいだね」
カシオメンバーズ(https://members.casio.jp/jp/)
投資するにもリスクがあったからこの点をどう乗り越えたかという内容だと思う」
そこでスモールスタート的にクラウドサービスを使ってR&Dをしてきたというのは、持ち帰る内容としては実があるよね」
○UNIRITAの講演
カシオ計算機様の事例にある通り近年はよりマネタイズやビジネスに向いたIT投資というのが、積極的に行われる様になってきている。
事例のようにエンドユーザーに開かれたコンテンツ(カシオメンバーズ)に関しても、ますます投資がなされていくのではないかと」
そこでセキュリティというのが重要なファクターになってくるのだけど、その中でも特に重要な要素である認証機構でUNIRITAはお手伝いできるのではないか。と言う流れ」
すいません。書いちゃいました。
○セミナーの骨子
大体の話しは理解したので、サクッと離脱。
聞いたことをまとめると、
・攻めのIT/マネタイズするIT/ビジネスの力になるITが講演の主軸
・ITを支えるためのセキュリティ(主に認証基盤)が話しの道具
・R&Dをしていく上でのこぼれ話(カシオ計算機様)
この3点が、セミナーの聴きどころだろう。
申し込みしてみた
ここまで取材をしてみて、-俄然興味が湧いてきた-元々、興味があった私は申し込みをしてみようと思い立った。
申し込みページ
http://www.unirita.co.jp/seminar/program/20151104bec_aws.html
えーと、どこだろう。
お申し込みフォームはどこだろう。
んんん!ま、まさか!!!
ちっさ!
申し込みさせる気あるのかよ!
2015/10/24追記 ———————————-
現在は、以下画像のようにお申し込みフォームへの入口がわかりやすくなっております。
やればできるじゃねぇか。
迅速なるご対応に感謝いたしますb
—————————————–
オラ、ワクワクしてきたぞ。
おさらい
さて、ここまで取材してきた内容をここでまとめておきたいと思います。
AWS×ユニリタ共催セミナー
テーマ:「クラウドで実現する事業貢献 IT の具体的な手法について考察する」
○概要
日時:11月4日(水)
14:30-開場
15:00-開始
17:25-閉会(予定)
場所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワーアネックス ARCO TOWER 19階
定員:100名
費用:無料
スピーカー:
カシオ計算機株式会社 原 裕一 様
株式会社ユニリタ 戌亥 稔
○講演内容
・攻めのIT/マネタイズするIT/ビジネスの力になるITが講演の主軸
・こうしたITを支えるためのセキュリティ(主に認証基盤)が話しの道具
・R&Dをしていく上でのこぼれ話(カシオ計算機様)
○申し込みフォーム
https://pages.unirita.co.jp/151104AWS_seminar_input.html
ITのビジネス活用を考えておられる方。
クラウドセキュリティに不安を抱かれている方、
エンドユーザーコンテンツのカットオーバー裏話に興味がある方、
11月4日は、目黒アルコタワーアネックスで私と握手!!!
私の査定のためにも、ぜひぜひご参加くださいm(__)m